『コンビニ弁当が平らに入るおすすめエコバッグ(無地全8色)』ブラックやネイビー、カーキにピンクやベージュ等、小さくたためて携帯に便利

レジ袋有料化によって、スーパーやコンビニ、ドラッグストア等で買い物をすると、今まで無料で貰えていたレジ袋を購入する事になります。

 

購入したレジ袋が何度も使えればいいけれど、破れてしまったり、洗えないので衛生的にも気になって、そうそう複数回は使えない事が多いですよね。

 

ただ、そのままゴミとして処分するのも、もったいないので最後はゴミ袋として使って、お疲れ様なレジ袋。

 

そんなこんなで有効活用していた方も多いかと思いますが、この夏からは有料となり、商品の購入代金にプラス「レジ袋代」も払わなければなりません。

 

塵も積もれば山となる、なので、たかが数円、されど数円。足りなければ商品が買えないので、1円を笑うものは1円に泣く。

 

ここは、やっぱりマイバッグやエコバッグをスマートにサッと出して、お買い物するのが賢い消費者、かも。

 

というわけで、何となく100均やスリコ(3COINS)でエコバッグを購入して、準備はOK。意気揚々とレッツ コンビニ!

 

ところがギッチョン、落とし穴がひとつ。

 

ええ、もうお分かりいただけたと思います。楽しいランチや夕食、軽食のお弁当ががが。

 

そう、縦長の一般的なエコバッグでは、お弁当類が平らに入らないッ!! やっちまった感。

 

エコバッグを持っていながら、レジ袋代が掛かるという世にも恐ろしい事態!がび~ん、とレジで固まる前に、備えあれば憂い無し!

 

『コンビニ弁当が平らに入るエコバッグ(無地全8色)』で、心の平和と節約生活、こんにちは。



ご飯が嬉しいお弁当や、オシャレにパスタやスパゲッティー、もちろん飲み物・お茶、ジュースに、時短ランチや軽食のお共のサンドイッチ、やっぱスイーツは外せないお菓子類と、スーパーやコンビニパラダイスで食べたいものをショッピングして、スマートにレジで出すのは『コンビニ弁当が平らに入るエコバッグ』。

 

エレガントにお弁当を持ち帰るレディや淑女、あるいは、クールでスマートにエコバックを使いこなす紳士の姿、そこに痺れる、憧れるゥ!

 

みんなと差をつけるチャンスです。

 

「そのエコバッグいいですね」や「どこで購入したのですか?」から、恋やビジネスのチャンスが生まれるかも!と、夢がふくらむ『コンビニ弁当が平らに入るおすすめエコバッグ』。

 

「このエコバッグで素敵な伴侶やパートナーと出会いました」や「ビジネスで成功しました」と微笑みながら言う姿。(雑誌裏の広告や深夜の通販風イメージで!)

 

「次はあなたの番かもしれません。キリッ」…と、映画や漫画、小説のような出会いを妄想、いやいや、想像するのも楽しい『コンビニ弁当が平らに入るエコバッグ』。

 

チャンスの女神さまは、前髪しか無いといいますよ。さぁ、この出会いをお見逃し無く!


『コンビニ弁当が平らに入るおすすめエコバッグ』小さくたたんでゴムでまとめて収納

ポリエステル素材のエコバッグのカラーは全8色のよりどりみどり。

 

1.ブラック 2.ネイビー 3.カーキ 4.エンジ 5.オレンジ 6.ライトグリーン 7.ベージュ 8.ピンク


その日の気分に合わせて持つも良し、スーツ等の洋服やファッションに合わせて持つのもオシャレでおすすめ。

 

使い終わったら、縦長にたたんでくるくる巻いてゴムで止めればOK牧場。収納袋に片付ける面倒さもありません。

 

たたみ方の一例
その1:まず、ゴム部分を上に、持ち手部分を下に折って、全体を四角いシルエットにします。
その2:次に縦に三等分して、真ん中へ向かって両端を折ります。
その3:下からくるくると上のゴムへ向かって巻いていきます。
その4:ゴムでクルッと巻いたら完成。

 

軽くてオシャレなお弁当が平らに入るエコバッグは、自分で使うだけでなく、家族や友達、お世話になった方へのちょっとした贈り物やプレゼントとしてもおすすめ!

 

環境にやさしいエコな生活を楽しもう!

 

『コンビニ弁当が平らに入るおすすめエコバッグ』製品情報

メーカー・ブランド:JIANG

 

『コンビニ弁当が平らに入るエコバッグ』商品詳細
  • カラー・デザイン:8種類(黒、紺、カーキ、臙脂、蜜柑、ライトグリーン、ベージュ、桃)
  • 袋サイズ:約 43×26×18cm
  • 収納サイズ:約 6×10cm
  • メイン素材:ポリエステル
  • 表地:合繊
  • 重さ:50g